仲の良いお友達同士にあるあるな事実☆ 静岡|パーソナルカラー診断|kaleidoscope
こんにちは
愛知・静岡県で活動しております
イメージアップサロンkaleidoscopeの長田です。
ブログなどを更新する事が苦手な私…
つい、お客様レポも遅れがち(_ _).。o○
でも、まだカラー診断やショッピング同行を体験した事のない方々に、もっと多くの事を知って頂きたくお客様レポを書きたいと思います٩( ᐛ )و
今日は、お友達同士によるグループ診断によくある「アルアル❤️事情」を記事にさせて頂きます〜♪
まず先に↓
ご紹介のお客様は、2組別々の日にいらした20代と30代のお友達です。
(お顔隠しのスタンプが同じ方がペアさんです)
2組共に言える事は、イエベさんとブルベさんで仲良しという事☆
もちろん100%ではないですが、このような組み合わせになる事はとても多いです❤️
何故かといえば…
単純に【無い物ねだり】な心理が絡んでいるから……なんです♪
人は、
お腹が空けば→何か食べたくなります。
眠くなれば→眠る。
赤い服が着たければ→赤い服を探して買い・着る。
このように割と単純な思考です。
それと似たような事で、自分にない色(身体に持っていない色)を欲しいと感じ・綺麗だな、素敵だな〜と感じます。
お友達にも【この子いいな♪】って感情を抱き易いのも
自分とは逆の色を持った人に憧れたり、好印象を抱いたりするんですね( ´∀`)
何回も言いますが、全ての方に当てはまる事ではありませんが、
割とありがちな事なんですヨ♪
友達だけではなく、彼氏(好きな異性)もこの思考が当てはまったりするので面白いですよ☆(ちなみに我が家では、私がAUTUMNで、夫はSUMMERです)
色は、心理に結びついています…。
今回の記事の内容然り、ただの偶然てはなく
心が反応して出た結果ばかりなんです。
今日着ていったお洋服の色ですら、今日の貴方の心理と関係しているんですよ☆
色で自分に気持ちに気付き・コントロールできるともう少しスムーズに行く事も増えるかもしれませんね!
0コメント